買い物ついでに通える!主婦がジム通いを続けるコツ5選
「続けたいけど、なかなか時間が取れない…」
そんな悩みを抱える主婦の方に向けて、
無理なくジム通いを続けるためのコツをご紹介します。
1.買い物や用事とセットにする
スーパーやドラッグストアが近くにあるジムなら、
買い出しついでに運動ができて一石二鳥。
ルーティンにしやすく、習慣化につながります。
2.日中のスキマ時間を有効活用
お子さんが学校や幼稚園に行っている間の
10時〜15時の時間帯は、静かで集中しやすいのが魅力。
自分のリズムで通いやすく、長く続けられます。
3.目標を小さく設定する
「週1回だけ」「30分だけ」など、
最初から完璧を目指さず小さなゴールを設定することで、
気持ちのハードルもぐっと下がります。
4.体の変化を記録する
体重や見た目の変化、できるようになった動作をメモすることで、
「やってよかった」と実感しやすくなります。
5.頑張らない日も認める
疲れた日は休む。無理をしないことも継続のコツ。
気持ちに余白があることで、自然とジムが習慣になります。
パーソナルジム トレビット 東神奈川は、
東神奈川駅から徒歩圏内。近くにスーパーや施設もあり、
日常生活に組み込みやすい立地が特徴です。
育児・家事に忙しい主婦の方でも、
無理なく通えてしっかり結果が出るようサポートしています。
「そろそろ体を変えたい」
そんなあなたの第一歩を応援します!
#パーソナルジムトレビット東神奈川
#東神奈川駅パーソナルジム
#主婦ダイエット
#下腹痩せ
#くびれ作り
#ジムが続かない人へ
#買い物ついでに通えるジム
#平日昼ジム
コメント